28 Mar 2024

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
お尻から足先に感じるピリピリとした痛み
長時間座っているとしびれるという症状がでる
坐骨神経痛
私もなったことのある、この厄介なしびれ
原因は梨状筋という
お尻の奥深くにある太ももの骨と骨盤を結ぶ筋肉が硬くなって
坐骨神経を圧迫してしびれを起こしています
この梨状筋が硬くなる原因は
●階段の上り下り
●腰を落としての作業
●長時間のデスクワークか運転
●出産やスポーツ
などと言われていて
硬くなると、股関節の動きが悪くなり
腰痛になります
私の場合はひどくて
運転もできなくなり、びっこをひいて歩いたり
立っているだけで常にピリピリとした痛みがあり、痛くて寝られない時もありました
整体に通って
先生に体の使い方を教えてもらい、自宅でケアしていく日々を送ること半年
完全に良くなりました
ただかかったお金と時間はとても大きなものです
こうゆう実体験から
やっぱり笑って毎日を送るためには
体が健康じゃなくっちゃと思い
私のヨガで来てくれる方々を今より健康に
病気にならない体づくり
ケガをしない体づくりをしていこうと思ったんです
今子供たちは毎日ハードなスポーツをしています
大きなケガはしてなくても
ここが痛い。。とよく言ってきます
そんな時は、勉強したことを実践
子供たちにも役に立っています
毎日来てくれる生徒さんを笑顔にしていくのがとても幸せです
いつもお越し頂きありがとうございます
午前の自宅レッスン
午後の出張ヨガ
★★レッスン予約は下記からできます★★
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。