7 Jun 2023

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
今日も生徒さんと汗かきながら
お尻鍛えましたよ!
股関節の可動域を広げたいなと思った時
股関節のストレッチだけじゃなく
お尻の筋肉をほぐすことも大切
お尻の筋肉は股関節の動きに大きく関わっているんです
お尻を鍛えることで
●股関節の可動域を広げる
●下半身のバランスが安定する
●骨盤を正しい位置で支える
●運動パフォーマンスが向上する
●代謝アップ
●腰痛の予防と改善
というメリットがあります
年齢を重ねると筋肉も落ちますが
それ以外にも歩くことが少なかったり姿勢が悪かったりすると
筋肉がうまく使えず衰えやすくなります
あとは、長時間デスクワークで座っている時間が長い方もそうです
お尻って自分じゃ見えないから意識することもあんまりないかもしれないけど
とってもとっても大切なんです
動いてみると分かりますよ
お尻って普段使ってないんだなぁって
今日も楽しかった、笑顔の時間をありがとうございました
午前の自宅レッスン
午後の出張ヨガ
やっぱりお尻は筋肉痛になりました
★★レッスン予約は下記からできます★★
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。