7 Feb 2023

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
肩、凝っていますか?
はい、
と答えた方がほとんどだと思います
こんな毎日ほぐしていても私もたまに凝ります
長時間運転した時は肩が痛くなり
抑えたり首を回してみたり、肩を回したりと
なんとなくしていますね
肩凝りや肩回りの疲れを感じて
肩回ししてみたり、揉んでみたり、たたいてみたりするのは
筋肉を無意識にほぐそうとしているのです
●デスクワークをしていると気が付いたら肩が上がっていて
首が前に倒れている
●家事や育児が忙しくて肩に力が入っている
●寒さを感じて肩や首をすくめて過ごしている
など日常生活の中で知らず知らずに
肩凝りになる生活をしています
慢性的な肩こりになると辛いものです
今月は、「僧帽筋」という肩こりの時
みなさんが一番もみほぐす筋肉を伸ばしています
こんな感じです
すごく伸びます
硬く縮んでいる僧帽筋をゆっくり呼吸とともに伸ばしていくことで
血行が良くなり肩の荷が下りたように軽くなります
生徒さんの表情を見ていると
肩凝りの度合いが良く分かりますね!
そんな生徒さんたちの痛みストレスを少しでも良くしたい
そんなレッスンをしています
午前レッスン
午後は出張ヨガ
いつもお越し頂きありがとうございます
★★レッスン予約は下記からできます★★
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。