5 Dec 2023

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
今月は、
膝周りの筋肉を鍛えたいと言う生徒さんからのリクエスト
その生徒さんは、
立ち上がるときに何かにつかまったり
手をついて体重をのせてから体を起こしたりすることが増えてきて
気になっていると言うのです
年齢を重ねると
「よいしょ」の声とともに体を動かすことが多くなりますよね
今日は、膝周り筋肉に注目
●腓腹筋
足首を曲げ伸ばしや膝関節の屈曲を行う筋肉
日常生活では、かかとを上げる時や地面を蹴るときの使うため
鍛えることで
転倒や骨折の予防につながります
レッスンでは、
踵を上げたポーズや膝関節を屈曲するポーズを
いくつか取り入れて鍛えています
リノ・スマイルヨガは年齢層高め
だから、年配の方のリクエストは
のちのち私たちの体もそうなっていくよということを
教えてくれているので
そこを鍛えていくことはとてもいいことだと思うし
必要なことだなって思います
しかし、今日はよく動きました
おしゃべりも弾んで
楽しい時間でした
ありがとうございました
午前の自宅レッスン
午後の出張ヨガ
★★レッスン予約は下記からできます★★
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。