27 Jun 2022

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
『お腹周りをどうにかしたい』
という生徒さんからのリクエスト
10、ゆっくり数えてキープのサイドプランク
サイドプランクは、
脇腹に負荷を加えながらお腹周りの筋肉をバランスよく鍛えることができる
体幹と脚の筋力も鍛えられますよ!
あともう一つやってるのは
プランク足よせ(スパイダープランク)
プランクの状態からも蜘蛛が歩くように足を動かすことで
体幹を鍛え引き締め
足寄せすることで、腸腰筋も鍛えられます
10回×2セット
やっぱり変化を求めるなら
少し負荷をかけなければいけない
私は毎日、午前と午後、生徒さんとレッスンしているので
お腹周りが引き締まったなと感じています
体幹が鍛えられると
軸がぶれないので体も疲れにくいし、免疫力も上がる
歪みが整えられ、体全体のバランスが良くなっていく効果があります
あと1か月、
様子をみながらレベルアップできたらしていこうかなって思っています
年齢を重ねると、
筋力も体力も落ちていくのは仕方ない
でも、その下降線をゆるゆかにしていくことはできると思うんです
さぁ、一緒にtryです!!
★★レッスン予約は下記からできます★★
[calendar id=”283″]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。