11 Oct 2021

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
昨日のブログにも書きましたが
呼吸って大切なんです
知ってるよ
って言う方も多い
でもね、実際、意識して吸って吐いてしてみると
吸えない・・・
って思ったことありませんか
大きくたくさん体に空気を入れようとすると
肩ばかり上がって力が入って吸えない
こうゆう方、とっても多い
ストレスがたまることで
イライラしたり、不安になったりして
十分に体に酸素が取り込めなくなるんです
でも、ストレスってない人なんていなくて
大・小はあると思いますが
生活していれば何かしら感じることはあると思うんです
そのストレスと上手に付き合っていくためには
やっぱり呼吸は大切
コップに満タンの水が入っている状態で
水を入れようとしてもあふれるだけ
それと同じで
体にいろんなものをため込んでいると
酸素も入っていかない
だから先に、吐くんです
吐ききるのです
体にたまっているいらないもの・感情・
余計な不安・イライラ
全て吐ききるのです
体の中が空っぽになったら入っていくでしょ
新鮮な空気が、何も淀んでいないきキレイなものが入っていくでしょ
その繰り返しで
深く長く呼吸できるようになるんです
そうすると、
心も落ち着くし、整う
イライラしたこと、不安なんて
ちっぽけなことに感じて、どーでもいいやってなる
すがすがしい気持ちになって顔を上げて前を向ける
いい考えも浮かんでくる
やっぱ最強だな、呼吸
★★レッスン予約は下記からできます★★
[calendar id=”283″]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。