10 Dec 2021

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
今年6月に、講師としてお招きいただいたイベントに
参加してくれた方が、1レッスン無料券を使って
今日自宅レッスンに来てくれました
ヨガに興味があって、そのイベントに参加してくれました
「リモートワークを続けていたら
1年目は良かったけど、2年目になったころから
体力と筋力の低下を感じ、体の凝りも感じ
誰とも会わない生活に閉塞感を覚え
どうにかなっちゃうと思い、動き出そうと思いました」
とお話してくれました
コロナになる前までは、会社に行って
いろんな人と出会い話し、仕事をする
のが当たり前だった世の中
が、
自宅で仕事を!
のリモートになり、人と会わなくなり、会話もなくなり
動くこともなくなって、刺激もない
精神的にバランスを崩してしまう人たちの気持ちが分かるとおっしゃっていました
だから、自分で動きださなきゃ、何かをしなきゃダメになる
って思ったそうです
お話を聞いていて、こうゆう人いっぱいいるんじゃないかなって
感じました
だから、YouTubeを見てヨガをしたり、
オンラインでヨガをする人が増えたんだなと
ただ単に、コロナ太りだからヨガを始めてみたという
表面的なものじゃなくて、
もっと深い心の内側のものもあるんだな・・・と
ヨガは心も体も整えるもの
普段から、少し呼吸を意識してみる
深く息を吸ってみたり、吐ききってみたり
それだけでも、心が軽くなったり、
気持ちが前向きになったり、目線が上がったりする
ポーズだけではない
いつでもどこでもできるのがヨガのいいところ
まずは、呼吸を気にして生活してみよう
★★レッスン予約は下記からできます★★
[calendar id=”283″]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。