19 Dec 2023
こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
体が硬い人や初めてヨガをする人は
ポーズをとるだけでツライと感じてしまうこともある
それは、日常生活では使われていない筋肉を使うためです
ヨガのポーズをとるためには
柔軟性だけでなく筋力不足も原因の一つ
今月はその両方をしっかりと補うレッスンをしています
その一つに、肩甲骨と背骨の間にある筋肉「菱形筋」
を鍛えて伸ばしています
菱形筋は
背骨から左右の肩甲骨にかけてついている筋肉で
肩甲骨を内側へ引き寄せたり、下方に下す動きをしてくれています
お仕事で長時間のデスクワークの時は使われることが少なくて
硬くなりやすいため
猫背や巻き肩
肩凝り・首こりがおき
姿勢が悪くなりやすい
レッスンではこんな形で伸ばしています
凄く硬くなっている方は、とても痛そうにしますね!
この菱形筋がほぐれてくると
肩甲骨同士が引き寄せられて、胸が開きます
胸が開くと深い呼吸もできる
そうすると、考え方も前向きになり
自律神経も整いやすくなる
うん、いいことだらけ!!!
日頃から、肩甲骨の硬さや肩凝り・巻き肩などの
姿勢の悪さが気になっている方は
ぜひストレッチしてほしい筋肉です
今日も楽しい時間をありがとうございました♪
★★レッスン予約は下記からできます★★
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。