17 Jun 2023

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
腰痛もちの方は意外と多い
しかも、体が硬い方は股関節まわりを動かしたりストレッチすることは
なかなか続かないと思います
私がいつも腰が痛い生徒さんにお伝えしている方法は
めちゃくちゃ簡単
テレビ見ながら、話ししながらできちゃうもの
お尻は腰と近い位置にあるので
お尻の不調は腰に影響を与えていることは多い
リモートで座っている時間が長い方は
お尻の筋肉が硬くなって血行不良をおこして
お尻が冷たくなる
冷たくなると、腰にも影響があり
痛みや重だるさの症状を感じることにもつながってしまう
今月ほぐしている中臀筋は
お尻の上にある筋肉で
骨盤を支えたり股関節を動かしたりしている筋肉で
歩いたりするときも、体を安定させてくれる役割があるので
一番硬くなりやすい筋肉でもあります
腰痛がとてもひどい生徒さん
私がこのポーズを紹介してから
毎日やってくれていますが
ものすごくゴリゴリしこりのようなものを感じます
そして、ゴリゴリと音も聞こえるんです
「これをさぼると腰の痛みがひどくなるんです」
と生徒さん
ながらでいいので続けていると
血行が良くなって骨盤周りがポカポカしてきます
下半身の冷え、むくみがある、生理中とかにもおすすめです
体調は日々変わっています
でもやり続ければひどくなることはないと思うんです
忙しいみなさんにピッタリの方法をお伝えしています
午前のレッスン
午後の仲良しご夫婦のプライベートレッスン
楽しい時間をありがとうございました♪
★★レッスン予約は下記からできます★★
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。