10 May 2018

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
今日は、【ママのためのヨガ】の日
町の講座としてやりませんか?
と声をかけて頂き、いろいろ打ち合わせをし、
今日が第一回目です
第一回目のテーマは[リラックスヨガ]
私に会うのも初めて、
来てくれたママ同士も初めて、
ヨガ講座に参加するのも初めて、、、
初めてだらけで
緊張している気持ちをほぐすように
流れていきました
お子様はボランティアの方が見てくれ、
泣いちゃう子はママの隣でお手伝い
私も3人の子供がいるママ
ヨガを始めたきっかけをお話しすると、
うんうん
みなさんうなづいてくれました
気持ちが分かるんですね!
一気に距離が縮まり一体感がでました
日々の子育てにはいろんな感情があふれてきます
✴︎神経を鎮める→ウパヴィシュタコナアーサナ
✴︎意志の力が湧き上がり、
心身が行動へと駆り立てられる
→ヴィラバドラアーサナ
✴︎気持ちを前向きに→体側伸ばしのポーズ
✴︎安らぎを感じる→チャイルドポーズ
自分でも気づかなかった感情がでてきたり、
気づかせてくれたり、
そんな感情とともに
一歩一歩ママになっていくんですね
子育て=自分育て
最後は、ブラマリ/呼吸法
を一緒に行ってリラックス
音を出すことで、
頭蓋骨が刺激されて、
心地よさを感じながら
ココロとカラダのバランスを整える効果があります
別名:はちの呼吸法
子育てにはストレスがつきもの
でもそのストレスを溜めすぎずに
発散していく方法を知っている人は、
ラッキーだと思う
その一つに”呼吸法があります
みなさん、家でもやって見てくださいね!
次回は6月28日
楽しい時間をありがとうございました
また、お会いしましょうね
レッスン予約は下記からできます
[calendar id=”283″]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。