18 Mar 2023

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
四十肩・五十肩とよく聞きますが
別名は肩関節周囲炎という
肩関節に痛みがでたり
動かしにくくなったりする病気
原因はしっかりとしたものは分かっていないけど
歳をとることで肩関節周辺の組織が老化して
炎症がおこることだと言われています
老化…ってなんだか嫌な響きですよね!
痛みがあるときは
無理に動かさず痛みが徐々にひいてきたら
動かしていくのが早く治るコツ
でもね、
痛みが出る前に予防していくことができるんです
日常生活、
肩の動きが悪くなっていると感じている生徒さんは
ホントに多い
それを2.3月と2ヶ月に渡って
レッスンしています
と言っても肩をほぐしているのではなく
肩と深い関係のある
腕・胸・首から肩甲骨までの筋肉たちを
ほぐしています
これらの筋肉をほぐしていくことで
可動域を広げ,血流を上げ
痛みがでにくい肩を作っています
どんな痛みも、症状が出る前に対処していく
とっても大切なこと
歳を重ねていくにつれ
病院通いをする日々を送るのは
イヤですからね
今日も楽しい時間をありがとうございました♪
★★レッスン予約は下記からできます★★
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。