9 Jun 2020

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
単身赴任中のパパが帰ってきました
単身赴任も8年
今8歳の次女は産まれた時から
パパがいない生活
だからパパが帰ってくると
少しわがままになったりすねたりして
甘えん坊になるんです
それを感じているパパは
いつも一緒にいてくれます
ばあばあ送ってくれたトウモロコシを
一緒にむいたり
午後は
東の池でザリガニ釣りをした時も
隣で見守る
ウシガエルがモーモー鳴く池で
4人で長男が作った鳥竿をたらす
成長するにつれ
こうやって子供たちが遊んでくれる時も
すくなくなってくるだろう
大切な時間
ザリガニ釣りで50匹くらい釣ったよ
ばあばに
ザリガニ釣りしている動画を送ったら
「夕ご飯のおかずになるね!」
と返信が・・・
えっっっ????
食べないでしょ!
ザリガニ
夕方からはお庭でバーベキュー
焼きとうもろこしにして食べたら最高~~~!!
にんにく丸ごと、アヒージョ
バーベキューにはかかせないもの
パパがお肉を焼いてくれて
ものすごいスピードで4人が食べる
お皿に乗せた肉はうばあいって食べるよ
肉がさめて硬くなる・・なんてことはナーーーシ
夜は子供たちと花火
パパとママは花火を楽しそうにやっている姿を
椅子に座りながら眺める
小5になった長男が最近
「俺がママを守ってあげるからね」
と男らしいことを言ってきてくれるようになりました
帰ってきた時だけじゃなくて
電話だったりでも
きっとパパがママにそうしてくれてるのを見てるから
自然とそうゆう気持ちになったのかな
遠くにいてもいつも心は一緒
こうゆう時間が当たり前じゃないから
一つ一つが深く心に残る
★★レッスン予約は下記からできます★★
[calendar id=”283″]
[contact-form-7 id=”169″ title=”レッスン予約]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。