2 Apr 2022

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
今日から新テーマ
【肩こりさんのためのヨガ+骨盤のゆがみを整えるヨガ】
前半の肩こりさんのためのヨガは
腕をねじる、ねじる
背筋を伸ばしてねじる、ねじる
何種類もねじねじポーズを作りました
なぜこんなにもねじねじするのか
家事をするとき
パソコン・携帯を触っているとき
運転してるとき
など、日常生活で肘を曲げて手のひらを下に向けて
生活していることが多い
思い出してみて、意外と多いから
そうすると、
力こぶが縮んで、力こぶの反対側の筋肉が伸びて
二の腕がふりそでになり
肩が内側に入って巻き肩になりやすい
じゃ、
ねじることで縮んでいる力こぶ筋肉を伸ばし、
ふりそで筋肉を縮めているのです
そしてそして、
ねじることで肩甲骨同士がぐっと寄り合って背中がほぐれ
胸が開いて巻き肩が良くなるのです
いろんな種類のねじねじをするんですが
今日の生徒さんは1種類だけ
「えーー?」
と声が出たものがあったな
この動きの意味が分からん・・・と
見た目は簡単
でもやりだすと???となり、分けわからんって感じかな
生徒さんの反応が楽しい♪
今日も楽しかった
楽しい時間をありがとうございました
★★レッスン予約は下記からできます★★
[calendar id=”283″]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。