13 Jan 2023

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
これは「山のポーズ」
母指球に重心をのせて上に伸び上がっていく
足の指をしっかり使います
最近、足の指を意識して動かしていますか?
大人になってから靴を履く時間が長くて
足先の冷えが気になったり
動かしにくくなっていたりする方も多いはず
足の指を使うことで
立つ・歩く・走るなどの日常生活の動作を不自由なくバランスをとって生活しています
転びそうになった時も
足の指を曲げることで地面をとらえて体のバランスをとっています
それと、
足首やふくらはぎの筋肉ともつながっているので
むくみやすい下半身もスッキリするし
冷えも改善されやすい
ヨガのポーズにも片足バランスのポーズや下半身を使うポーズの時は
足の指の力を使ってポーズをとります
足の指を意識して床を踏むと
体の揺れが安定し
重心が内側に向き内転筋が使われるので
体幹が整い姿勢も良くなる
「足の指が全然曲がらない」
という生徒さんもいらっしゃいます
体の土台になっている足の指先
ここに意識を向けることで
日常生活がより快適になる
「足の指を意識して動かす」
今年はこれをやってみてください
今日も楽しい時間をありがとうございました
★★レッスン予約は下記からできます★★
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。