23 May 2025

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
明日の体育祭は何とかお天気ももち行われそうです
リノ・スマイルヨガにも最近たくさんの新規の方が来てくれます
初めてのヨガをする人はポーズを維持するのは大変と感じてしまう方も多い
それは、普段使われていない筋肉を使うため
そして、柔軟性の低さと筋力不足があります
まず、土台となる足裏は測定筋という筋肉があり
普段足指を使っていない方は、蹴る・つかむとかの動きが鈍くなります
バランスポーズをとるときに大切な筋肉で
鍛えることで、安定感やグリップ力がとても良くなります
私がたまに生徒さんに見せる足の形
親指と小指はマットにつけたまま、残り3本の指は上げる
できますか??
この形ができる生徒さんは、ポーズをとっている時の足のぐらつきが少ない
この形ができなくても
動かそうと意識を持ち続けると少しづつ思った通りに動いてくれるようになります
来月はこれを練習して、バランスに強い足指と足裏を作っていこうと思います
今日も楽しい時間をありがとうございました♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。