7 Apr 2025

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
今週のお花【キンセンカ】
背中バキバキの方は多い
自分でもんだりほぐしたりできないので
肩凝りや腰痛がある方は
背中も硬くなっている人が多いのです
なぜか?
背中の大きな筋肉、広背筋は肩の筋肉、僧帽筋とも重なっていて
隣同士の筋肉なので動きに影響をしやすい
そして、背中から腰を包み込むように広がっているので
腰が痛いのではなく、実は背中が凝っているのかもしれないのです
なので、背中全体をほぐしてアプローチを2ヶ月にわたり行っています
そしてもう一つ大切なのは
呼吸も連動させていくことで
体の内側からも筋肉をマッサージするような動きが生まれやすくなること
丁寧にゆっくり動かし
ガチガチの背中を柔らかく軽くしていきたいと思います
今日も楽しい時間をありがとうございました♪
午前の自宅レッスン
午後の出張ヨガ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。