27 Mar 2025

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
今日来てくれた生徒さんは
「疲れている時こそヨガをしにくるようにしている」
最近、体がだるい、重い、疲れがとれないなどの不調がある人
ぜひヨガをして巡りを良くしてください!!
体の巡り不調は、メンタル面にも影響し
イライラしたり、突然悲しくなったり
心の不調も招くこともあります
私たちの体の6~7割は水分です
その成分は、血液やリンパ液などの体液で
これがスムーズに循環することで
体内の老廃物や毒素が排出され、必要な酸素や栄養がいろんなところに届けられます
とくに血液は、酸素や栄養を体の隅々に運ぶ役割があるので
血液の巡りの良さが、体の機能を正常に保つためには大切なんです
生徒さんが言っていた「疲れた時こそヨガ」という言葉、本当にその通りで
循環が滞ると
●疲労感や倦怠感
●代謝の低下
●肩こり・頭痛
●冷え・むくみ
●ホルモンバランスの乱れ
●イライラ
などの不調がおこります
ヨガで巡りを良くすることで
体の隅々にエネルギーが溢れた生命力が高く頭がさえ
元気に動ける状態になります
巡りを良くして、いつまでも健康でエネルギーに満ち溢れ、軽やかな体を維持していきましょう
「疲れた時こそヨガを」
今日も楽しい時間をありがとうございました
午前の自宅レッスン
午後の出張ヨガ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。