24 Mar 2025

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
もう何年になるでしょう
出張ヨガを始めて4年近くたつと思います
年齢はだいぶ高めですが
実年齢に見えないくらい若々しく元気なお2人
レッスンの内容は
その月のテーマを中心に行っていますが
その時間では補えないところをプラスαとして取り入れています
その一つに足指
毎回のレッスンは必ず足裏をほぐしてからタオル引き引きをして
指を動かすことをしています
タオル1枚が30秒くらいで引き寄せれるようになりました
ということで、もう少し長いタオル2枚分くらいの長さを引き引きしていますが
それも40秒くらいでたぐり寄せてきます
お2人ともひどい外反母趾なので
親指が上手に使えない
重心も外にかかりやすく
片足でバランスをとるのが難しいのです
そこで今日から、重度の外反母趾の方でもしっかり親指を使っている感覚が得られ
なおかつ、ぐらぐらしないで片足立ちをキープする方法を
お伝えしました
早速、挑戦!!
全然違う、キープの時間が長くなりました
生徒さんには、立っている時はこの意識で立ってみましょう!
と感覚を体に覚えてもらう一週間にしてもらいます
また来週お会いするのが楽しみです♪
この年齢になってもヨガをして体に目を向けている生徒さんたち
「先生にもっと若い時に会っていたかったわ」
といつも言ってくれます
私もです
まだまだ元気で過ごしていくためにも全力サポートしていきますね
いつも楽しい時間をありがとうございます
午前の自宅レッスン
午後の出張ヨガ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。