神奈川県 大磯町のヨガ教室 ~Lino-smile yoga official site~

気が付くと足を組んでいる人

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミでするんるん (音符)

 

 

「気が付くと足を組んでいる」
という方要注意!!

 

X脚になりやすい

 

膝の
・内側の靭帯
・内側の筋肉
・外側の半月板
・お皿の靭帯
などの膝周辺の様々な組織への負担がすごくて
ケガをするリスクが高まります

 

そこでこのポーズ

 

私は常々、脚を組まないでねと生徒さんにお伝えしています
でも、これも、無意識
気が付くと組んじゃっている方が多い

 

体に左右差がすごくある生徒さんに声をかけることがあります
「足を組んでませんか?」
ほとんどの生徒さんが組んでいると答えます

足を組むことで骨盤は傾き
上半身もねじれ、内臓もねじれ
左右差がすごくなる

動いて気付く自分の体の状態
せっかくヨガして体を整えているのにもったいない

 

いつまでも健康な体でいるために
自分の姿勢を見直し生活することも大切ですね

 

今日も楽しい時間をありがとうございました

 

午前の自宅レッスン家

午後の出張ヨガ車 (RV)

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Facebook

TELでのご予約はこちら