11 Jan 2025
こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
以前2年近く、介護施設でヨガをしていたことがあります
ヨガといっても、一緒に呼吸の練習をしたり
手や足の指を動かしたり、少し体を伸ばす動かす程度のものでしたが
普段車イスに座っているおばあちゃんたちにとっては
それがとても大変なことでした
今の平均寿命は80歳を超えています
100歳を超えてくる方々も多くなってきています
じゃ、その平均寿命の80歳まで、いやそれ以上の歳まで
どうゆう風に年をとっていきたいですか??
寝たきり・・・いや、歩けない・・・
こうゆう状態で過ごすのはしんどすぎます
でも、そうなりたくないと分かっていたとしても
体のメンテナンスをしている人は少ない
80歳まで元気に過ごすためには
やっぱり体をケアしていくこと・予防をしていくことが大切だと思います
リノ・スマイルヨガのレッスンは
痛みが出ないように予防するケアしていく
いつまでも、歳を重ねていっても元気に過ごしていける体を作っていくことを
目的にしています
だから、まず、
今の体の状態を知ることから始めます
あっ、これ、ヤバいかも
と感じたら動き出すときです!!!
何か始めるにはとても動き出しやすい時期
一緒に元気に過ごせる体を作っていきませんか?
今日もたくさんお話して、たくさん笑って
楽しい時間をありがとうございました
午前のレッスン
午後のレッスン
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。