7 Jul 2022

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
今日は、サットサンガが盛り上がりました
サットサンガとは、
今気になっていること、自分自身に起きた出来事
悩みや悲しいことなどをみんなで話して
負の感情を開放していったり
誰かに元気を与えたりしていく行為のことを言います
私のレッスンでは、このサットサンガが多い
それはね、
来てくれる生徒さんたちとはたくさんコミュニケーションをとって
仲良くしたいから
以前、
ヨガスタジオで働いていた時は
表面的なコミュニケーションでなんか
先生と生徒の立ち位置がはっきりしていたというか
自分をそんなに出せなかった
それがすごく居心地悪くて
こうゆうレッスンをしたいんじゃないって思ったの
だから、
自宅でやるレッスンはもっと生徒さんと深く関わりたい
って思った
先生と生徒と言う関係じゃなくて
ヨガが好きで集まる同士みたいな感じかな
私はいつもこんな感じてオープンハートでいる
そうしたら、初めての方も心を開いてくれやすいし
聞きたいことも聞きやすいでしょ!
もう長い生徒さんはからかってきますがね
それがまた楽しい♪
でね、
そのサットサンガの話が盛りだくさんで
普段使わない頭を使う
それだけで、なんだかポーズとる前から疲れる私
このサットサンガが楽しいって言ってくれる生徒さんも多い
ありがとう
どんな生徒さんともオープンハートで話していきますから
ここでは余計な気を使わずに過ごしてほしいですね
しかも、楽しいレッスン
いつも楽しい時間が過ごせて幸せです
ありがとうございました
★★レッスン予約は下記からできます★★
[calendar id=”283″]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。