神奈川県 大磯町のヨガ教室 ~Lino-smile yoga official site~

お気に入りのマットはこれです

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミでするんるん (音符)

 

 

寝てませんよー
朝レッスン前のルーティーン、開脚前屈

肌寒かったので、股関節周りを動かして体を温めているところ
上半身がペタッと床にくっつくまでに2年くらいかかりましたが
続けていくことで少しづつ体に変化ができてきますよね

 

 

週2回通ってくれる生徒さん

自分の体をよく観察しながらポーズをとり
前回の自分との違いも感じつつ
いつも真剣にレッスンに参加してくれます

 

 

4月から通ってくれていますが
マットを広げる回数も多いから
もうマットが削れてきたり、めくれてきたりしてますね

たくさんあるマットの中で自分に合うのを探すのは難しい
私が使いやすいなと思うマットをご紹介しますわーい (嬉しい顔)

 

★マットの厚さは6mm
薄いと膝を床についたときに痛いし
厚いと立位のポーズでバランスがとりにくい

 

★スポンジマットは使わない
スポンジのようにクッション性のあるマットは
力を入れたところがへこみやすい

 

★滑りにくいグリップが効くもの
手や足に汗をかいたときに滑らないグリップ重視のものを選びます
手と足が滑ると、ほかのところに力が入っちゃいますから

 

★匂いがないもの
マットの素材によっては、石油のような匂いがきついマットもあります
干してもなかなか匂いがとれません

 

私のマット選びは
上記のような点を気にしながら購入しますドル袋

 

 

そこで、今使っているのが
マンドゥカ

値段は少し高めかもしれませんが
長持ちするし、すべての条件をクリアーしているお気に入りメーカーです

 

分からないことがありましたら
聞いてくださいね

 

リノ・スマイルヨガに初めて来られる方で
マットをお持ちでない方は
無料にて貸し出します

ヨガって楽しいな、続けたいなと思ってから購入でも遅くないと思いますので
必要な方は声をかけてくださいませほっとした顔

 

 

★★レッスン予約は下記からできます★★

[calendar id=”283″]

メッセージの内容はこれでよろしいでしょうか?
OKでしたらチェックをつけて送信ボタンをクリックしてください。

メールを送信されますと、ご入力いただいたメールアドレスへの確認のメールをお送りしております。

もし、メールが届かない場合は、以下の事項をご確認ください。
・メールアドレスに間違いがないか
・メールボックスがいっぱいになっていないか
・パソコンのアドレスを登録されている場合は、「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」に自動で振り分けられていないか

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Facebook

TELでのご予約はこちら