1 Aug 2021

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
子供たちがいっぱい
夏休みですねぇ
先週も参加してくれた男の子が、
すごく楽しみにしててくれたみたいで、興奮してました
うれしいなぁ、ありがとう
21:00~だと、子供たちのおやすみTimeくらいかもしれない
もし、無理に寝かせようとママがイライラしちゃうのであれば
ぜひ一緒に参加させちゃってください
最初は、ママの周りをうろうろ、乗ってきたり、体にくっついてきたりするかもしれないけど、
小さくても子供は考える力を持っています
ママがやりたいなって思うことは、
子供たちも感じることができると思うから
昨日参加してくれた方のお子様は、まだ幼い
最初は、ママの膝の上に乗ったりして、かまってかまってだったけど
ママも怒らず、それを見守りヨガをしていたら
途中から、子供たちもママの気持ちを感じたんでしょう
ママが一人でヨガができる環境を子供たちが作ってくれたんです
ママの気持ちが子供たちに伝わったんですね
もし子供たちの声が漏れるのが気になるなら
ミュートにして私の声だけにも設定できるし
子供たちに静かにして!と言わなくても済む
子どもが幼ければママの時間はほぼない
だからこそヨガが必要だといつも思っているんです
いろいろご相談いただければ
よりよい方法でご提案できると思います
私も3人の子供の母親
ガチャガチャした時間を過ごしてきたからわかる育児の大変さ
ママたちに寄り添ったレッスンをしていきたいな
★★レッスン予約は下記からできます★★
[calendar id=”283″]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。