9 Apr 2021

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
春休みあけ、学校にサッカーにとなんだか時間に追われている日を過ごしていたここ数日間
今日久しぶりに瞑想をしたら、
やっぱり体が前のめりだった
前のめりに気づいて体を整えると、
頭の中がぐちゃぐちゃになってるのに気づいた
案の定、5分も座っていられなかった
時間に追われている生活を送っているとこうなる
自分の時間ができて、
一度立ち止まってみると
今の自分の状態がよくわかる
この状態がダメではない、知ることができたからよかったと思う
今の自分を受けて入れて、もう一度瞑想をした
10分目を閉じた
心と頭の中が落ち着いた
よーーし、午前レッスン始めるぞ
今日は、自宅レッスンとプライベートレッスンの2本
集中力が必要となるちょっと難しいポーズにチャレンジすることは、
楽しんでヨガを続ける上で重要だなと思っているんです
ハイラウンジのバリエーション
ふらつきやすいポーズを安定させるためには、
どこに意識を向ければいいのでしょうか?
その答えは・・・足の裏
ハイラウンジをすると、
土台の安定がとても大切なことがわかる
建物もそうですよね!
基盤がしっかりしていないと
家が傾いたり倒れたりするのと同じで
基盤となる足の裏が大地をしっかりとらえていないと
上半身はフラフラ
私の足のサイズは22.5㎝
たった22.5㎝で体全体を支えている
今月で今の自分の土台を知り
来月で安定させていきましょう
足の裏全体で大地を踏んでいますか
★★レッスン予約は下記からできます★★
[calendar id=”283″]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。