7 Jan 2025
こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
年末年始で2週間近くお休みを頂いていたので
毎週来てくれている生徒さんたちにとっては
少し長い間、体を動かせなかったですね
8割くらいの生徒さんは、週一回のペースで通ってくれています
ご自宅でケアしてくれている方も多いですが
そもそも筋肉は使うことによって柔軟性を保っています
そのため、動かさないと筋肉が萎縮して硬くなり
関節の可動域も狭くなってしまいます
体が硬いことによって起こるデメリットは
●転倒するリスクが上がる
体が硬いと足が上がりにくくなったり
歩幅が狭くなったりするので、転倒リスクが上がりやすい
●肩こり・冷え・むくみ・腰痛などの不調がおきる
体が硬いと、血液循環が悪くなるので
これらの不調に繋がりやすい
●疲れやすい
体が硬いと、本来使う筋肉とは別の筋肉を使うので
筋肉が必要以上に使われて疲れやすくなる
そして、姿勢が崩れると、深い呼吸がしにくくなるため
疲れやすかったり、睡眠の質にも影響が出やすい
ただ、2週間全く体を動かさなかったからといって
完全に体が硬くなってしまうことはないので
また丁寧に体を動かしていけば柔軟性もアップしていきますよ!
忙しく過ごしているみなさん
体が健康なこと以上に大切なことはないと思います
いつまでも元気に過ごすために
いつまでも笑って過ごすためにも
筋肉を動かしていきましょう!!
今日も楽しい時間をありがとうございました
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。