8 Oct 2020

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
長女が風邪をひきました
ずいぶん引いてなかったので、すごく久しぶり
風邪をひくと子供たちの幼いころのことを必ず
思い出します
喉の奥の気管支にウイルスがくっつき
気道が狭まり呼吸困難になる
クループ症候群という病気
それは夜中に必ずきて、あるときは救急車で運ばれる
病院についてすぐ
気管支を広げる薬入りの吸入をする
それをして落ち着けばいいのだが
ひどいと、そのあと点滴
それでもダメだと入院になる
亡くなってしまう子もいる病気
長女は7回、長男は4回もクループで入院している
その病気はどうしたらよくなるかというと
気道が多少狭まっても大丈夫なくらい体が大きくなる小3
くらいまで起こる病気だ
子供が風邪をひくたびに
夜中は寝られず、咳をするたびに目が覚め
いつでも救急車を呼べるように
枕元には診察券と乳児医療証を用意していた
なんでうちの子が・・・
と何回も先生に聞いたけど
なぜクループになるのか、どうゆう子がなるのかなど
詳しいことは先生にもわからないと言われた
今の元気な子供たちからは想像もできないと思うが
青ざめていく子供の姿を何もできないで見守るだけのあの時間
胸が締め付けられるほど苦しかった
だから
毎日たくさん笑って
毎日大好きなサッカーをして
毎日おいしいごはんをお腹いっぱい食べれて
毎日毎日子供たちをギューとできる
幸せ
今があることに感謝したい
★★レッスン予約は下記からできます★★
[calendar id=”283″]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。