1 Oct 2020

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
肩が凝っている人~~?
と聞くと、ほとんどの人が手を上げる
前の日に
ゲームをやりすぎちゃった
パソコンとずっーと向き合ってた
とか、何してたかにもよるけど
大体の人が肩が凝っている
リノ・スマイルヨガのレッスンは必ず最初
肩甲骨をほぐすことから始めます
今日はね、
今どのくらい凝っているのかを自分で確認してもらってから
レッスンスタート
今の自分の状態を知るってとっても大切
人それぞれ凝り具合は違うから
形も
動かすスピードも
感じる痛さも
みんなバラバラ・・・それがいい
凝り固まってた肩甲骨が動き出すと
もう暑くてたまらん
体全体があったまっていく
汗もうっすらとかいてくる
でね、もう一度、
凝っているからチェックしてもらったら
「最初はギーギーしてたのに
油をさしたように軽くスムーズに動くようになった」
これ、余韻に浸ってる写真
一気に笑顔になって盛り上がっちゃう
後半は、
自分軸を確立するためのヨガレッスン
フラフラ・・・ヨロヨロ
あれ?
あれ??
気づいちゃう
思ってたより体幹が弱いことに
思うんです
なんとなくポーズをとって
なんとなん気持ちくて
なんとなくスッキリするのって
意味があるのかなぁって・・・
時間とお金を使ってヨガをしに来てくれるから
なんとなくじゃいかん!!って
自分の持っているものすべてを来てくれる方にぶつける
常に、全力投球
だから、体の変化も心の変化も
感じてもらえる
ついつい熱すぎちゃって
盛り上がっちゃうけど
そんな私のレッスンをまた受けたいなと
思ってきてくれる
ありがたすぎる、ありがとう
いつも来てくれる方がね、メールをくれました
身体の何処に効いたのかわかるのが
いつも気持ちが良い
なんとなくじゃないヨガレッスン
ついつい熱くなっちゃう私のヨガ教室
リノ・スマイルヨガ
★★レッスン予約は下記からできます★★
[calendar id=”283″]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。