20 Apr 2020

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
「よーし!
今日はひなた(長男)にチャーハンを作ってもらおう」
と話した朝ごはんの時間
一人でチャーハンを作るの初めて
いつものように掃除を済ませ
やる気マンマンのひなた
①材料を自分で選んで決める
玉ねぎ・長ネギ・キャベツ
ウインナー・カニカマ
キャベツかぁ、なかなか面白いチョイス
②ウインナーをビックリするくらいたくさん切る
太く切れたウインナーを見て
「太っっ、オレの肉じゃん!!」
玉ねぎみじん切りに悪戦苦闘
見えるんかーい
玉ねぎが目にしみてしみて心が折れる
目を真っ赤かにして泣く
作るの?作らないの?
と聞く私に
少し迷って、作る!と話し
保冷剤を目に当てて痛みを鈍らせる
玉ねぎ2個みじん切りに1時間くらいかかってたから
そのあとのキャベツがサクサク切れて
すぐにテンションが上がる小5男子
③30センチのフライパンに山盛りご飯🍚
うまくまぜれなくてボロボロこぼしまくる
今度は手が痛い、疲れたと愚痴はじめる
そんな折れそうな心を盛り上げるべく
「おいしそうだなぁ、早く食べたいなぁ」
と話しかける私
すぐにテンションが上り鼻歌まじり
④2時間かけてつくったチャーハン出来上がり🍴
一口食べて
「よーーし!オレ天才だ!!!」
ご飯固まっていたり
味も薄かったりしたけど
「めっちゃうまいじゃん!!!!」
とほめまくる
出来上がりがうまいかうまくないかじゃない
○作ってみようと思って行動したこと
○自分で考えて材料を選んだこと
○折れそうで負けそうな気持に打ち勝ち
あきらめなかったこと
○目の前のことから逃げなかったこと
最後にほめまくることで
この過程がすべて報われ自信がつく
オレはできるんだ!!!!
常日頃から
「顔は男前でも料理ができないともてないぞー」
と話しているんです
きっと一人で全部やれたという自信がもてたから
これから、お昼作ってね
といったら、快く引き受けてくれると思うよ
さぁ、今度は何を作ってもらおうかなぁ
★★レッスン予約は下記からできます★★
[calendar id=”283″]
[contact-form-7 id=”169″ title=”レッスン予約
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。