22 Dec 2019

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
昼が最も短い日・・・冬至
自宅レッスンに来てくれている方が、
たっくさんミカンと柚子をくれました🍊
玄関を開けるたびに、柑橘系のいい匂いがして
幸せな気分になります
冬至といえば、かぼちゃとゆず湯
我が家では、ゆずジュースと柚子風呂に変身
いつも烏の行水の長男
今日だけはしっかりお湯に沈んでおいで!
と覗きに行ったら、泳いでいました
よし!!
これで風邪ひかずに冬を乗り切るぞ
夕ご飯は『ん』のつく食べ物を頂いて
『運』を呼び込もう
かぼちゃのコロッケ
豚汁にして、人参・大根たっぷり
運盛りで縁起担ぎだけでなく、
栄養つけて寒い冬を乗り切るぞ
毎年冬至の日には
ゆず湯に入りもかぼちゃ料理を作っています
おかげさまで
大きな病気もすることなく、
健康で良い一年を過ごすことができています
ありがたいですね
今日はちょうどパパも帰ってきます
一人で過ごしているとも気にしないですからね
一緒にゆず湯に入り、かぼちゃ料理を食べれることが
嬉しいです
子供たちと、
冬至の意味・柚子風呂とかぼちゃを食べる意味を
話し合いました
こうゆう行事、大切にしていきたいな
★★レッスン予約は下記からできます★★
[calendar id=”283″]
[contact-form-7 id=”169″ title=”レッスン予約
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。