31 May 2018

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
いいことがありました
私がインストラクターをしているスタジオで、
「レッスン一本増やしてくれませんか?」
とお話し頂きました
やったぁーーーーーーーーーー‼️
頑張りが認められて嬉しい
上を見ればきりがなくやりたいことがあり
なりたい自分もいる
でも先ばかり見て、
足が地についていなければ、
ハッキリとしたものは見えてこない
だからどんな時も、
今の自分は⁇
と聞いてみて、大地に立っているかを見つめてみる
インストラクターになってもう少しで2年
子供が寝た後の練習タイム
机に向かって勉強
時には、他の先生のヨガを受けに行く
学校の勉強は嫌いだったけど、
自分の好きなものを勉強するのは
不思議と時間が足りないくらい集中する
今はしっかり根を張り続けていく時期だと思う
、、、竹のように
竹ってなぜ、あんなに長く伸びているのに
風や雨でも倒れないか知っていますか?
最初の4年間は、
太くて長い幹を支える基盤を作るため、
上には伸びず根を張り続けるんです
で、5年目に一気に上に伸びるそうです
人ってどうしても、
目に見える部分で判断してしまいがち
見えている部分が変わらないから、
諦めたり不安に思ったりする
でも今は根が成長している時ではないのか…
見えないところの変化が
見える部分を変えていくんだと思う
子育てにも当てはまるなって思う
やはり、
子育て=自分育て
表には見えてないところが大切なんだ
★★レッスン予約は下記からできます★★
[calendar id=”283″]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。