19 Mar 2018

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
インフルエンザBがまた流行っているのでしょうか?
今回は、毎回大好評の
【託児サービス付きママヨガ】の日
キャンセル3名出たものの、
他の皆さんは元気に来てくれました
4ヶ月〜7ヶ月のお子様をもつママ達
いつも、
抱っこ・おんぶ・前かがみになったり、
背中を丸めたり…
どーしても、
上半身がコリコリしてしまう日々を過ごしているママ
子供を産んだら、この時期はどうしても
避けては通れない時期で、
コリコリを治すのは難しい
だから、
ひどくならないようにケアしていくしかないのだと
思います!
肩甲骨を動かしてあげることで、
血行が良くなり、溜まっている老廃物を
流していきます
牛面のポーズ
バジュラアーサナ
妊娠中に広がった骨盤は、
産後数ヶ月をかけて元に戻ってきます
ゆっくりゆっくりと…
骨盤矯正に効果のあるポーズも
いくつか取り入れながら、
ゆっくりすすめていきました
はとのポーズ
4月から環境が変わるママもいらっしゃいます
職場復帰
子供が保育園、幼稚園
小学生になる
転勤
それぞれ新しい一歩を踏み出していく訳ですが、
そこには、
期待も不安もあります
日々頑張るママに、
1時間でも安らぎと自分を労わる時間を
提供していきたいと思い、
続けている託児サービス付きママヨガ
いっぱいいっぱいになったとき
辛いとき
泣きたいとき
そんな時に連絡をくれ
来てくれるママもいらっしゃいます
そんな場所で居続けたいといつも思っています
いつでもご連絡くださいね
いつも最後は、
自分自身をギューと抱きしめます‼︎
頑張っているね
いつもありがとうの気持ちと共に、
また歩み出そうと前に進んでいく力をくれる
自分自身へのハグ💕
ありがとうございました
あっ今日は、
学校が2時間だったので、
私の子供3人も保育のお手伝いをしてくれました
ありがとう
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。