27 Oct 2016

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
今日は、以前のブログ、
”お腹と腰回りのお肉をやっつけろ!”でやった
【舟のポーズ】を紹介していきます 😀
このポーズは、お尻とお腹のインナーマッスルに刺激を与えることが出来るポーズです。
腹部の臓器を強化し、背筋を鍛えられます。
厚みのない、ペタンコのお腹を手に入れたいなら、このポーズがオススメです!
Let’s try‼︎
①体育座りの姿勢から、膝を立てて座り、
膝が離れないように、足の裏をしっかり
マットにつけてそろえます。
両手は、軽くお尻の横に添えます。
②息を吸いながら足を天井の方へと上げ、
膝も伸ばしてV字をつくります。
両手は前習えの状態で、すねと同じ方向で
前に伸ばします。
足が真っ直ぐ上にならない人は、
太もも45度まであげておけば、
膝は曲げた状態でも大丈夫です。
③お腹にしっかり息が入っているのを意識
するように、5呼吸します。
④息を吐きながら、お腹をへこませて、
ゆっくり足を下ろしていきます。
ポーズ
・背中は丸めない
→腹筋と背筋に力をいれ、
背筋を伸ばしましょう。
背中が曲がった状態でポーズを続けるよりも
膝をまげた状態で、背筋をしっかり伸ばして
キープする方が効果的です。
【舟のポーズ】は、足を完全にあげることが
できない場合もありますが、背中を伸ばす事
だけ意識してtryしてみましょう。
脱ポッコリお腹!!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。