19 Dec 2024
こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
デスクワークの時間が長い方
日頃あまり運動をしない方などは
もも裏や膝裏が硬くなりやすい
もも裏のハムストリングスは
膝裏にかけてつないでいる筋肉で
骨盤と繋がっているので、硬くなると骨盤を後ろに引っ張り
後傾状態になり、それによって反り腰のように姿勢が崩れたり
腰痛などの不調をおこす原因になります
そして、膝裏は
座っている時膝裏が縮んでいる状態なので
座り時間が長い人は硬くなりやすい
膝裏はリンパが集中しているところなので
老廃物排出にも影響が出てきます
その2つの箇所をほぐすポーズとして
半分の猿王のポーズをしています
膝裏を伸ばし切らない
膝裏を曲げる形でしっかり伸ばすことをしています
この時のポイントは、もも前と上半身を離さないこと
これをしっかり意識して動くことが大切です
体の不調を招かないためにもケアしていきましょう!!
今日もたくさんのおしゃべり
濃い時間をありがとうございました
午前の自宅レッスン
午後の出張ヨガ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。