18 Dec 2024
こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
朝、目を覚ましてから動きだすまでに
体を動かしている人はどのくらいいるでしょうか?
夜寝ている間は、体はほとんど動かしていません
だから、朝起きたばかりの体は一日の中で一番硬くなっています
朝からストレッチをして体を動かしてあげることで
関節の可動域が広がり、動きがスムーズになります
そして、全身の血行が促進され酸素や栄養が効率よく運ばれて
老廃物の流れもスムーズになって代謝も上がります
私たちの体は、日常生活で使う部分だけで体を動かしています
そうすると、動かさない部分はさび付いたような状態になり
本来もっている可動域を発揮しにくくなり
体をスムーズに動かせないことで
更に硬くなって、疲れも溜まりやすくなります
そこで今月やっている「片卍のポーズ」
●呼吸が深まる
●肩こりの緩和
●骨盤を整える
●背骨のつまりをとる
●腰痛をやわらげる
●内ももの引き締め
●股関節が柔らかくなる
●むくみを解消する
●気持ちを前向きにする
など、たくさんの効果がありますよ!
一日を気持ちよく元気に過ごすために
起きたてストレッチ、ぜひやってみてください
今日も楽しい時間をありがとうございました♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。