6 Dec 2024
こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
足首が硬い生徒さんが多かったため
12月・1月は、硬いし首を柔らかくするストレッチをしています
まず、足首を反らすと筋肉が引っ張られて痛いと感じたり
しゃがみこみの動作が出来なかったりすることはありませんか?
原因としては
①ふくらはぎの筋肉の硬さ
足首を反らす時に、後ろの筋肉が伸びにくいと
引っ張られて制限がかかります
②脂肪組織の癒着
踵やアキレス腱の近くにある脂肪組織が硬くなっていたり
周りの組織に癒着していると、引っ張られて動きに制限がかかってしまう
③骨の位置の乱れ
足首が曲がる時は、骨が滑り込むことで関節運動がおこります
それがずれてしまうと
骨がぶつかってしまうため動きが悪くなっている可能性があります
この3つを改善するために足首ストレッチを行っています
自分の体を支えている大切な土台ですので
しっかりケアしていくことで
健康な体を維持していけるようにサポートしていきます
今日も遠いところからお越し頂きありがとうございました
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。