4 Dec 2024
こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミです
今週のお花「カーネーション」
昨日のブログに続いて
股関節を曲げたとき、つまりや痛みがある人
それは、「腸骨筋」が関係しているかもしれません
腸骨筋は、骨盤の内側全体から太ももの骨の上方内側
にかけてついている扇形の筋肉
大腰筋と小腰筋とともに腸腰筋を作っている筋肉の一つで
股関節を曲げる筋肉です
ここが硬くなると
●股関節が曲がらない
●股関節が痛い
●股関節のつまり感を感じる
などの不調を感じます
生徒さんの中にも、この不調を抱えている人がいるので
今月はお尻とともに股関節もほぐしていきます
ほぐしていくと、筋肉がゆるんでいく感覚だったり
下半身がポカポカしてくるのが分かります
そして、胡坐をかくと、座り心地の良さを感じてもらえると思います
一人一人丁寧にサポートして確認して、レッスンを進めています
なんとなくで済ませない
だってそれじゃ、体は変わらないから
今日も楽しかったなぁ♪
たくさんたくさん笑いました
いつもお越し頂きありがとうございます
★★レッスン予約は下記からできます★★
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。