神奈川県 大磯町のヨガ教室 ~Lino-smile yoga official site~

「寒暖差疲労」になっていませんか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミでするんるん (音符)

 

 

今日は、夏が戻ったような暑さでしたね晴れ

 

もう10月下旬と言うのに、この暑さ
朝晩は冷えているのに、日中はまだ汗をかく
1日の中で10度以上の気温差があったり
雨が続く、天気が悪いなどの気候も安定しない

 

この不安定な状態が続くと
私たちの体温調節をしてくれている自律神経が乱れやすくなり
体に不調が現れます

●冷えやむくみ
●疲れやすい
●眠りが浅い
●頭痛やめまいがする
●胃腸の調子がすぐれない
●朝がおきられない
●やる気がわかない

こうゆう症状は、寒暖差疲労と言い
病気とまではいかないけど
健康であるとは言えない状態
なんとなく調子がすぐれないと感じている

 

 

どうですか、当てはまるものはありましたか??

 

 

乱れやすい自律神経には、背骨と深い関わりがあります

自律神経は背骨を通って全身に指令が届くので
背中が凝っていたり、背骨が硬くなって動かせなかったりすると
自律神経も働きにくい

今月はこんなポーズで背中・背骨を整えています

 

あとは、呼吸
浅く早い呼吸になっちゃってる方
1日2万回する無意識の呼吸
これを深く長い呼吸を意識して5回してみてください
自律神経も整いやすくなりますよ!

 

自分の体をしっかり軽して乗り切っていきましょう!!

 

今日もたくさんのおしゃべり
楽しかった♪
いつもありがとうございます

 

午前の自宅レッスン家

 

午後の出張ヨガ車 (RV)

 

★★レッスン予約は下記からできます★★

    メッセージの内容はこれでよろしいでしょうか?
    OKでしたらチェックをつけて送信ボタンをクリックしてください。

    メールを送信されますと、ご入力いただいたメールアドレスへの確認のメールをお送りしております。

    もし、メールが届かない場合は、以下の事項をご確認ください。
    ・メールアドレスに間違いがないか
    ・メールボックスがいっぱいになっていないか
    ・パソコンのアドレスを登録されている場合は、「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」に自動で振り分けられていないか

    関連記事

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    Facebook

    TELでのご予約はこちら