神奈川県 大磯町のヨガ教室 ~Lino-smile yoga official site~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミでするんるん (音符)

 

 

昨日来てくれた生徒さんが
「足つぼマッサージの時は、左脚から始めるんですが
先生が右足から始める理由は何かあるんですか?」

これは、レッスン始めに5分、テニスボールで足裏ゴロゴロしている時のお話し

 

私がいつも右足から始める理由は特になく
私が右利きだからという理由だけ

その生徒さんもなぜ左脚から始めるのかの理由は知らなかったけど
じゃ、左脚からやりましょう!!
と、素直に左脚からゴロゴロ

 

で、調べてみましたよ

 

足裏は、左脚には心臓、右足には肝臓のツボがあるとされています
そのため、まずは心臓のツボがある左脚からスタートすることで
血液の循環を促し、デトックス効果がグンと高くなります
東洋では、「気」は左から入り、右からでると考えます

 

なるほど・・・
これを知ったら毎回左脚から始めるしかないでしょ!!!!

 

 

夏の疲れがでやすい、この季節
過ごしやすくはなってきていますが
・体調がすぐれない
・体がだるい
・肩や腰が凝る
・よく眠れない
など、秋バテという症状がでやすい時期

 

夏場のエアコン、冷たい食べ物・飲み物のとりすぎによって
自律神経が乱れたり、血行不良になったり
そのままの状態で秋を迎えている方
今、夏の疲れが出ていますよ

 

 

レッスン開始5分、テニスボールで足裏ゴロゴロしているのは
血流の改善や老廃物の排出を促してくれたり
全身の筋肉がほぐれて、体のバランスが整えたりするためです

そうすることで、体がより健康になる一歩をブラスアルファしています

 

もし、ご用意できる生徒さんは
マイテニスボールで、毎日5分足裏を左脚からゴロゴロしてみてください
私も毎回のレッスン
今日から左脚スタートでいきますね!

 

今日も楽しすぎる時間をありがとうございました♪

 

午前の自宅レッスン家

 

午後の出張ヨガ車 (RV)

 

★★レッスン予約は下記からできます★★

    メッセージの内容はこれでよろしいでしょうか?
    OKでしたらチェックをつけて送信ボタンをクリックしてください。

    メールを送信されますと、ご入力いただいたメールアドレスへの確認のメールをお送りしております。

    もし、メールが届かない場合は、以下の事項をご確認ください。
    ・メールアドレスに間違いがないか
    ・メールボックスがいっぱいになっていないか
    ・パソコンのアドレスを登録されている場合は、「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」に自動で振り分けられていないか

    関連記事

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    Facebook

    TELでのご予約はこちら