神奈川県 大磯町のヨガ教室 ~Lino-smile yoga official site~

下半身を代表する大きな筋肉

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。
リノ・スマイルヨガのユミでするんるん (音符)

 

 

大腿四頭筋は、太もも前側にある
下半身を代表する大きな筋肉です

この筋肉は、膝を伸ばすことや下半身を安定させるための大きな支えになっています
そして、膝関節を左右から囲むように骨についていますが
この筋肉が機能することで膝の安定が向上します

 

高齢者に多く見られるふとした時に膝が、かくっとなり力が抜けたような感覚になるのは
大腿四頭筋によって膝の安定が出来ていないからです

 

筋力も柔軟力も求めたい大腿四頭筋

柔軟性が低下すると
膝は曲げにくくなり、股関節を後方に伸ばす股関節伸展動作も制限されてしまいます

 

 

今月行っているポーズだと
・三日月のポーズ

・鳩のポーズ

は大腿四頭筋がストレッチされますね
強くやわらかな筋肉をレッスンで作っていきましょう!!

 

今日も楽しい時間をありがとうございました♪

 

午前の自宅レッスン家

午後の出張ヨガ車 (RV)

 

★★レッスン予約は下記からできます★★

    メッセージの内容はこれでよろしいでしょうか?
    OKでしたらチェックをつけて送信ボタンをクリックしてください。

    メールを送信されますと、ご入力いただいたメールアドレスへの確認のメールをお送りしております。

    もし、メールが届かない場合は、以下の事項をご確認ください。
    ・メールアドレスに間違いがないか
    ・メールボックスがいっぱいになっていないか
    ・パソコンのアドレスを登録されている場合は、「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」に自動で振り分けられていないか

    関連記事

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    Facebook

    TELでのご予約はこちら